二本松君5

おわり







二本松にある国指定史跡「戒石銘」


「藩士の給料は農民たちが汗水流して働いたことで得ているのだから
藩士は民に感謝し、労わらなければいけない。
この気持ちを忘れて農民達を虐げればきっと天罰があるだろう。」
…というのが本当の意味だけれど
文字があまり読めない農民たちはこの文章を
「農民たちを虐げて、汗水流して得たお金を藩がむしりとる」
というような意味に読み間違いをして、怒った農民たちによって一揆が起きた。
文字むずかしい。


どうにも勉強が苦手な二本松君なのだった。