作者の藩擬人化妄想ゲーム(発売予定はない)の続報を入手!


恋愛シミュレーションゲーム
トキメキ♡葵学園

~あらすじ~
目を覚ますと葵学園という全寮制の男子校に
迷い込んでいた歴女(プレイヤー)。

総勢300人以上いる男子生徒と交流を深めながら
いずれ来る幕末を乗り越えよう!
仲良くなった男子達の親藩クラス、譜代クラス、外様クラスパラメーターによって
エンディングが変化!
さらにキャラ個別の好感度をMAXにすると
特別ストーリーが!


トキメキ葵学園紀州君
御三家No.2の紀州君は生徒会長になりたい上昇志向なので
そのお手伝いをすると好感度アップ。(汚れ仕事含む)

好感度が上がると定期的にみかんをくれるようになるので
みかんを食べて体力ゲージを回復したり、売ってお金を稼ぐ
こともできるので、紀州君が本命でなくてもある程度
攻略を進めておくと他のキャラの攻略にも役立つ。

質素倹約家なので高価なプレゼントを渡すと逆に好感度が
下がるので注意。

紀州君のそばにいると同じ御三家の尾張君と水戸君に
会いやすくなる。


トキメキ葵学園仙台君
仙台君は東北棟リーダーの大柄な外様クラス。
料理が得意でデートの時はずんだスイーツを作ってきてくれるので
絶賛して好感度を上げよう。

親子関係に悩んでいるので愚痴を聞いてあげるのも効果的!

仙台騒動のイベントが発生すると元気がなくなるので
献身的に支えてあげよう。



トキメキ葵学園富山君
加賀君の子供、富山君は常に学園中を歩き回っているので
タイミングが合わないとエンカウントするのが難しいキャラ。
松前君の部屋や富山君の部屋や薩摩君の部屋で
待っていると遭遇率アップ。

薬学書をプレゼントすると好感度が効率よく上がっていくので
おススメ。

富山君から買える反魂丹を使うと状態異常になっている生徒を
正常状態に戻すことができる。

背負っている箱の中に大量の昆布が入っていることについては
見て見ぬフリをしたほうが吉。


トキメキ葵学園会津君

会津君は屋外で女子と会話してはいけないという家訓があるので
外フィールドでいくら話しかけても会話してくれない。
好感度が低いうちは会津君の部屋に訪問して
礼儀正しく挨拶することからはじめよう!

ちなみに長州君との同時攻略はできない。

会津君ルートのラストは作中屈指の鬱エンドで
涙なくしては見られないことで有名。
エンディング映像の中で突然会津君から斗南君に
名前が変わるのはバグではなく仕様です。



…以上、エイプリルフールネタでした。
今回も妄想するの楽しかったです。

前回のトキメキ♡葵学園
http://yukiemo.livedoor.blog/archives/22312543.html